TOKYO FASHION
 
 
 
 
var cpro_id = "u1297970"; /*160*90」ャールカネ_ケフカィ_エエスィモレ2013-6-5*/
 

伝統の継承と新しさの創造 

ワールドカップサッカーの準備は、ドイツ各地で着々と進められており、そのPR活動も人々の注目の的となっている。 FIFA では、ワールドカップの公式ポスターを作るために世界各国から14名のデザイナーを選出した。この「Official Art Poster 2006 FIFA World Cup Germany」と呼ばれるデザイン活動で、唯一の日本人デザイナーが描いている、金箔の地に重々しい甲冑をつけてサッカーボールを蹴る武士のイメージが、その独特な味わいで評判を呼んでいる。そのデザイナーとは、今年2月に40歳になる東京生まれのアーティスト、天明屋尚(てんみょうや・ひさし)である。

天明屋尚は幼い頃から独学で狩野派、琳派、浮世絵など、日本の伝統絵画から絵画形式を学び取った、現代的なアクリル画を用いてその形式を継承、現代風俗や社会風刺などをデジタル描画で表現し、その繊細さと大胆さで斬新な画風を創り出している。室町時代の「婆娑羅(ばさら)」や江戸時代の「かぶき者」、さらに平成時代の「反権威」が、その作品の精神的本質を構成している。彼は、芸術は破壊であり創造であると言いきり、芸術の「武闘派」の旗を公然と掲げている。鑑賞する者を彼の作品は美しい幻想の世界に引き込んでいく。

天明屋尚の作品は、日本のデザイン芸術賞や岡本太郎記念現代芸術賞を獲得したほか、近年は海外からの注目も集めている。彼の作品は、ロボット、いれずみ、コンピュータゲーム、魑魅魍魎(ちみもうりょう)などを一つに融合して人々の心を動かし、影響を与え、それによって日本の外へ、世界の中へと発展していこうとしている。

 

 
(C)HISASHI TENMYOUYA 2006.
天明屋尚公式サイト http://www3.ocn.ne.jp/~tenmyoya/
 
 
 
変幻自在のスカーフ
 ナジャスカをご存知だろうか?「魔法のスカーフ」とも呼ばれるこの流行ファッション(?)が、昨年末から日本で大流行している。東京の街を闊歩する美女たちを観察してみると、誰も彼もがナジャスカを身につけているのに目を奪われる。
 
 
デザインと衣食住
 「か〜わい〜!」女の子からおばあちゃままで、これを見たら誰もが思わず叫んでしまう。銀座の名店「プランタン銀座」の地下のケーキ売場では、動物の顔をかたどった可愛いケーキやお菓子が人気を集めている。
 
 
上海灘、銀座に登場
 今年10月、東京銀座の西 5 番街通りに新しいショップがオープンした。店の名前も、その店構えも、日本人をあっと驚かせるものだった。その名は「上海灘」……。
 
 
日、中、韓流行色の影響力
 去る11月9日、東京のお台場で開催されたアジアカラーフォーラムで、日本、中国、韓国それぞれのファッションにおけるベーシックカラーが発表された。
 
 
瀬戸内海の芸術島
 潮風を浴びながら、小道をそぞろ歩く。大小無数の穴があけられた壁、砂に埋まった船のへさきや桟橋の端、丸くて黄色い「かぼちゃ」などが次々に視界に入る。広い空と真っ青な海を背景にした現代芸術が、圧倒的な存在感を見せている。
 
 
横浜の国際芸術展
 横浜の山下公園に面した山下埠頭の巨大な倉庫を利用した、世界レベルの芸術展が開幕した。世界の 30 の国や地域から来た86名の芸術家が、 「アートサーカス ( 日常からの跳躍 ) 」 をテーマに多彩な芸術活動を繰り広げている。
 
 
アジアンカラー最前線
 21世紀はアジアの時代である。アジアカラーフォーラムは、日中韓協力イベントとして、昨年11月北京で第1回が開催された。この秋、第2回を東京にて開催致する。
 
 
魂を癒すブルー・ドッグ
 東京にいて、毎年二、三回ここを訪れるのが長年の習慣になってしまった。ブルーの外装の店舗、いつも同じ表情のブルー・ドッグ、それが見えてくると自然に心が揺れ動きはじめる……。
 
 

copyright