2006年8月25日第33号(通巻第49号) 毎週金曜日発行 ブログ 中文簡体 中文繁体
ファッション・イベント家電製品・IT情報観光スポット・グルメ車・ドライブ・F1先端技術・出版・雑学芸能・ドラマ・音楽ゲーム・キャラクター世相・若者の生き方
家電製品・IT情報

今、SBMが新しい

SBM(ソーシャルブックマーク)をご存知だろうか?ブックマークと言えばインターネットブラウザの「お気に入り」のことだが、それに「ソーシャル」という言葉がついたSBMは、自分が気に入ったサイトをネットワーク上に登録して一般に公開するサービスを指し、ブログ、SNS、RSSに続いて新しいブームになっている。これからは、「ブックマ」(SBMの愛称)と言われても意味がわからないと、ちょっと恥ずかしいかもしれない。

テレビや雑誌で、面白い記事や新鮮な内容に出会ったら、誰か他の人に話したくなるものだ。それはWebの世界でも同じこと。SBMサービスの本質は、同じ趣味や興味を持つユーザがそれぞれそこに新しいサイトを登録して、互いに閲覧して楽しんだり、気に入ったサイトを探したり、あるいはクリック一つで情報を共有化できるという点にある。

また、SBMはその内容に興味を持つ人が何人いるかを数値化して表示できるし、自分の意見を書き込むこともできる。それによってどのブックマークが一番人気があるのか、あるいは他の人々がそのブックマークについてどう考えているかが一目瞭然になる。

ブログの場合、開設した後、本人が文章を書かなければ維持できないが、SBMは気に入った情報を収集し整理しておくだけでよい。ブログを自分で作詞作曲することにたとえるなら、SBMは好きなCDを交換することに当たる。とても簡単なのが、人気が高い理由である。

今人気のあるSBMサービスには、http://b.hatena.ne.jp/(「はてな」が運営)やhttp://del.icio.us/(SBMのパイオニア)、http://snippy.jp/(ネットワークデザイナー向き)、http://clip.nifty.com/(「Nifty」が運営)、そしてhttp://www.web-20.net/sbm/(SBMを集めたサイト)などがある。
ブックマークの森 http://www.enatural.org/bm/001612.html
 
観光スポット・グルメ

風変わりなカフェと居酒屋

●名古屋の「RS Cafe」
日本唯一のプロレスのリングが併設されたカフェで、「新日本プロレス」が協力している。お客さんはコーヒーを飲みながら、プロレスの試合を直接リングで見ることもできるし、巨大スクリーンで間接的に鑑賞することもできる。格闘の生の音声と熱気を味わうのはなかなか感動的だ。【RS Cafe 愛知県半田市天神町75番地 電話0569-22-8315】

●赤羽の「赤羽霊園」
お化け屋敷スタイルの居酒屋である。店内は薄暗く、あちこちにお化けの模型やおどろおどろしい仕掛けがあって、お客さんをぞっとさせている。上を見上げれば、恐ろしげな悪魔が血だらけの口を開けてあなたを狙っている。「魚の目玉」や「牛の脳みそ」などのメニューがあり、恐怖倍増間違いなしだ。 【赤羽霊園 東京都北区赤羽根1−35−8 電話03-3902-5060】

●六本木の「Hollow Point」
エアガンの射撃スペースを設けた酒場である。壁にはいろいろなエアガンが飾られている。ゴム弾の暴発に備え有機ガラス製の保護ゴーグルをかけて、店内にある空き缶や人型のターゲットに向かって射撃を行うことができる。ハリウッドの映画スターみたいになりたい人は是非お試しを。【Hollow Point 東京都港区六本木5−1−4 電話03-5411-3123】

Yahoo!Japanグルメ  http://gourmet.yahoo.co.jp/
 
先端技術・出版・雑学

北海道の雪を運ぶ

「ああ、北海道の雪を東京に運んできたら涼しいだろうなあ!」暑い夏の日に晴れ渡った空を眺めながら誰かがつぶやいた。まさか、そんなことできっこないよ!

と思っていたら、なんと国土交通省の北海道開発局では、そのようなプロジェクトを本当に推進しているのだそうだ。北海道で冬に降った雪を夏まで保存して、船で東京に運んでビルの冷房システムに使用するというのだ。

このプロジェクトは去年から始まり、今年は東京に雪を運ぶ試みが実験段階に入っている。……ちょっとちょっと冗談でしょう?わざわざ北海道から運んでくるより、東京で氷を作った方が安いんじゃないの?

いやいや、このプロジェクトのポイントは、実は北海道との物流の「片道輸送」にあるのだ。つまり、北海道に物資を輸送して帰りは空になる船の輸送力を有効に利用しようということでこのアイデアが持ち上がり、この信じがたい実験となったのだ。資源の節約(片道輸送分のエネルギー、東京の冷房のためのエネルギーの節約など)と二酸化炭素削減に貢献するプロジェクトなのである。

かつて北海道は石炭生産地として日本各地を温める資源を送り出していたが、今回のプロジェクトが成功したら、今度は日本各地の冷房資源の供給地となるわけだ。北海道の雪が東京を冷却するという計画は、なかなか魅力的ではないか。(本文は雑誌「R25」の関連する文章をリライトした)
北海道デジタル図鑑 http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/index.html
 
イベント掲示板
8月25日(金)中垣哲也写真展 富士フォトサロン
私たち人類を乗せた美しい惑星・地球号を照らす、オーロラのメッセージを感じてください。
8月26日(土)第26回浅草サンバカーニバル 浅草寺周辺
情熱の炎を燃やせ!競い合うんだって!
8月27日(日)タカラトミーボーイズホビーフェスティバル
みんなの熱い夏がやってきた!思いっきり遊びたい人、大集合!
8月28日(月)「オーマイニュース」正式開設
登録すれば誰でも市民記者として、記事を投稿可能。
8月29日(火)驚異の深海生物 千葉県立中央博物館
このチャンスを逃したら,二度と見ることができない珍しい深海の生きものたちを,ぜひご覧ください!
8月30日(水)草津国際音楽アカデミー&フェスティヴァル
「モーツァルトと18世紀」のテーマで 開催されます。
8月31日(木)JUSTSYSTEM 「日本語ドリル」最終日
日本語に関する問題が20問出されているよ。
日本のナンバーワ
村の数は日本一
長野県面積の78%を森林が占めており、山と谷に囲まれた中山間地が多く、歴史的にも多くの村を擁してきました。平成の大合併が進み、市町村の数は減りましたが、それでも平成18年3月31日現在の村の数は37で日本一です。

日本一の山岳県
多くの日本登山者が目指している国内の山は100山あります。そのうち標高3000mを超える山岳が21山で、長野県が14を占めており。また、日本百名山の数も29と、日本一の山岳県といえます。

標高日本一の空港
長野県の中央部の松本平に位置する信州まつもと空港は、1965年7月に開港し、日本で最も高い標高657.5mであり、日本で一番そらに近い空港とも言えます。

→はじめまして。「Paix2(ペペ)」ファンの一人です。情報によると9月30日に東久留米市のホールでコンサートがあるみたいですね。私は行くつもりで、ピアでチケットゲットしました。横浜でコンサートを見てはまってしまいました。何か不思議な感じですね。(メルマガの「受刑者に捧げる歌」を読んで)【東京 kennta

→「東京流行通訊」の日本語版は広州でも販売されていますか。それから、一冊は人民元でいくらですか。【広州 shiei so

→昔、お手伝い(台湾人の視点から日本観光についての記事の作成)させていただきことがありましたが、「東京流行通訊」を拝見して、とても親しみ、懐かしいと感じました。【台北 旋律工房PRESTO

→Nice site! (配信サイトmelma! での「東京流行通訊」に対するコメント書き込み) 【Jack&Hayden

【編集部からのお知らせ】

@国際交流基金の「日中交流センター」公式サイトは、9月1日から、ブログ、掲示板、音声、ビデオなど豊富な内容を備えた日中青年のための会員制交流総合サイトに生まれ変わります。本メルマガも、「月刊心連心マガジン」の企画制作に参加しました。あと1週間で、この内容豊富なマルチメディアマガジンが公開されます。ぜひ閲覧とダウンロードをお楽しみに。

A本メルマガの発行人である中嶌重富の著作、「56歳での起業。」が、9月中旬、トランスワールドジャパン社より出版されます。勇気と元気を与えてくれる好著です。お問い合わせは編集部まで
鳥取砂丘
石の風ぐるま
高津川
宮崎港湾
配信サイト
ALAYA
芸能・ドラマ・音楽

「少女」と「老女」の間

しわだらけの顔に過ぎし日への想いを浮かべる芸妓、青年のバイクのサイドカーに乗ってタバコを吸いながらアメリカを横断する女性、大洪水の後で人類の終わりを見守る老予言者……「マイ・グランドマザー」と名づけられたこれらの不思議な大型写真作品は、実はみな若々しい女性たちが50年後の自分を想像して扮装している姿なのである。撮影したのは京都在住の女性芸術家、やなぎ みわ。作品を通して彼らの真実の姿を表現しようとしている。

1993年、やなぎ みわはカメラ撮影にCGによる合成を加えて、「エレベーターガール」シリーズを創作し、人間性が閉鎖された現代空間をあますところなく描き、国内外の反響を呼んだ。その後、10代から30代のモデルたちと話をしていて、彼女たちがそれぞれ変わった願望を持っているのを知り、ネットで「50年後のおばあさんを一緒に創ろう」と呼びかけたところ、たくさんの女性からメールが届いた。そこでやなぎは彼女たち一人一人と面談を行って、彼女たちの過去の魂の傷と向かい合うことになった。こうして、カメラマンとモデルたちの心のふれあいから、今までになかった芸術の境地が開かれたのだ。

50年後のグランドマザーたちは、社会の価値観から見て決して愛すべき老女ではないが、女性たちが自分をしっかり見つめたところから生まれている。「マイ・グランドマザー」が再度日本で大きな反響を巻き起こした後、やなぎの展覧会がドイツ、フランス、韓国、上海、台北で行われた。やなぎはさらに現実の年配の女性たちが自分の祖母を語るビデオ作品を撮影した。

少女から老女への人生の道を探って、生きることの淵源と真実を捜し求める。これこそが、独特のスタイルを持つ芸術家、やなぎ みわが永遠に追求し続けるものなのである。
(C)2006 Miwa Yanagi
やなぎ みわ公式サイト http://www.yanagimiwa.net/
 
ゲーム・キャラクター

超安全な印鑑

日本では今年2月に「預金者保護法」が制定され、盗まれたキャッシュカードによる預金引き出し被害があった場合、銀行がそれを補償するようになった。だが通帳と印鑑は補償の範囲外なので、被害者はどうすることもできない。

現在の印鑑は印面が一つに固定されているので、盗まれれば簡単に利用されてしまう。そこで三菱鉛筆では、今月初め、印鑑の本体にダイヤルのついた「ダイヤルバンク印」を発売した。この印鑑は、ダイヤルの変更によって64種類の印影パターンが作れるセキュリティ機能を備えている。

この印鑑の利点は、正確な印影を「使用者本人以外は作ることができない」ということである。ステンレス製の印鑑本体に、8個の数字が2行並んでおり、数字の組合せによって印影を変化させることができる。ダイヤルの操作で、苗字の彫られた印面の方向と周囲の模様が変化し、最大64種類の印影を作ることができる。

使用方法:1.まず自分が決めたダイヤル番号の組合せで作った印影で銀行登録する。2.登録が終わったら、ダイヤルを動かして印影を変化させる。3.使う時は、登録した印影にするため、ダイヤルで調節する。4.使用後はまたダイヤルを回してわからなくしてから保管する。

このダイヤルバンク印のサイズは、直径18mm、長さ45mm、重さ76gで、字体は古印体、篆書体、吉相体の三種がある。文具店や印鑑店で注文すれば、十日以内に手に入る。価格は2万1000円である。
(C)2006 MITSUBISHI PENCIL CO.,LTD
三菱鉛筆公式サイト http://www.mpuni.co.jp/
 
編集後記

真っ白な表紙に、まだインクの香りも真新しい一冊の本。赤と黒の文字でくっきりと書かれた書名は「56歳での起業。」。本の背に描かれた著者のにっこり笑った似顔絵が、何かを語りかけてくるようだ。まだ発売前のサンプルを幸運にも手に入れた。著者はこのメルマガの発行人であり、描かれているのは、毎日我々が働いている職場のあれこれである。……ちょっと開いて読み始めたら、最後まで一気に読んでしまった。読み終わってから、またいろいろと考えさせられることがあった。

「56歳での起業。」はたいへんおもしろい。これは、一人の勤勉な銀行員が、転職して翻訳会社の役員になり、その14年後に56歳で独立開業し、様々の困難を乗り越えて事業を成功させるまでの物語である。自伝ではあるが、まるで手に汗握る冒険小説のようだ。著者は船の舵取りのように、読者をつれて困難の荒波をかき分けていき、最後には安全な場所へと到達する。

「56歳での起業。」は簡明でわかりやすい。創業の理想と現実との距離をさりげなく伝え、日常生活の小さいけれど感動的なできごとを述べ、これらがまるで昨日起こったことのように生き生きと語られていて、親しみやすい。娘たちが父親の起業のために奔走し、パートナーたちが給料が出せない状況でも心をそろえて協力する姿には、深く感動すると共に、人を信じる気持ちを強くさせられる。

「56歳での起業。」はいつも手元に置いておきたい本だ。出版社は、日本の社会現象となった団塊の世代の読者を対象にしていると言うが、物語の背後に含まれるものや、起業の成功に必要な資質である、革新への勇気、不屈の精神、度量の深さ、互いに敬う心などは、世代や空間を超えて読まれる価値があり、書架に置いて折々に読み返すべき本だと思う。

「56歳での起業。」を徹夜して読み返し、気がついたら明け方になっていた。本を閉じて窓を開け、朝焼けを眺めながら、心の中でつぶやいた。自分はまだ本にあるような起業の苦労を味わってはいないけれど、望んでもなかなか得られない今のすばらしい仕事環境を大切にしていきたいと……。