TOKYO FASHION
 
 
var cpro_id = "u1297970"; /*160*90」ャールカネ_ケフカィ_エエスィモレ2013-6-5*/
 

ワールドカップ関連グッズ

連日の観戦の疲れを癒していただくために、日本でデザインされた珍しくて楽しい「ワールドカップグッズ」をご紹介しよう。

だっこちゃん
BLUETAGが株式会社タカラトミーの賛同を得て、だっこちゃんのライセンスを取得し、ワールドカップバージョンの「サポーターだっこちゃん」を開発した。このだっこちゃんは限定5000個が生産され、6月17日から販売されている。ネットでの販売収入の5%が日本スポーツ振興センターの運営するスポーツ振興基金などに寄付される。


青いだるま
真っ赤な体のだるまさんは、成功を願って目玉を書き入れる縁起物として人気があるが、だるまの生産量日本一の群馬県高崎市では、日本チームのユニフォームをイメージした前代未聞の青いだるまが作られている。この青いだるまは高さ約17センチで、選手の名前と背番号が入っており、好きな選手のものを選ぶことができる。毎日20個以上が売れているそうで、たいへんな人気である。

日本代表「ケロロ軍曹」 
「東京流行通訊」で以前紹介した漫画「ケロロ軍曹」が、サッカー日本代表のユニフォームを着て応援キャラクターとして登場した。このケロロ軍曹のワールドカップ版は、もちろん日本代表オフィシャルグッズで、背番号は12番、名前は「KERORO」となっている。

 
サッカーワールドカップグッズを揃えてGO!  http://worldcup2006soccer.blog57.fc2.com/
 
 
 
本番にさきがけてワールドカップ開幕?

 ワールドカップサッカー大会まであと数週間。もう待ちきれない気分である。

 
 
立体絵本の世界

 ポップアップとはもともとIT用語で、Javaスクリプトを利用して新しいウインドウを開くことをいう。だが、今日本でブームになっているもう一つの「ポップアップ」とは、立体設計された絵本のことなのである。

 
 
「はこでん」で少年の日の夢を

 文具メーカーのコクヨが発売した段ボール製のミニチュア列車「はこでん」が、文具店やコンビニで話題になっている。旧国鉄や JR の人気車両の先頭車と中間車を、実際の百分の一のサイズに縮小したもので、実物そっくりに再現されている。

 
 
花火で栽培するキノコ

 花火と言えば、新潟の長岡が有名である。長岡は、明治24年に日本で初めて「三尺玉」花火を打ち上げた伝統ある花火の街なのである。今その長岡で、斬新な土産物が人気を呼んでいる。それは、花火玉でキノコを栽培する「きのこ花火玉」である。

 
 
キューブの中の小さな人々 

 ベッドサイドや机の上など、どこでも置きたいところに置いて楽しめる新感覚の液晶装飾玩具「CUBE WORLD」が3月下旬、日本で発売される。

 
 
世界に広がる日本のアニメとマンガ

 今年の1月20日から22日まで、ドイツのノイシュタット・アン・デア・ヴァインシュトラーセで、アニメ・マンガ・日本文化ファンのためのイベント、Bonenkai( 忘年会)が開催された。

 
 
へなチョコ大集合

 女性が男性にチョコレートを贈る習慣は、日本で発明された独自のものだそうだ。

 
 
クレパスの島国慕情

突然ですが、問題です。あなたが最後にクレヨンかクレパスを使ったのは何歳のときですか?……

 
 
「DS」人気の秘密

 1月3日任天堂は、ゲーム機「ニンテンドーDS」の世界累計販売数が1000万台を突破し、日本での販売数は500万台に達したとのニュースを発表したが、何とその二日後にはさらに「品切れのおわび」が発表された。

 
 
人の心を読む 20Q (トゥエンティキュー)

 「ワレワレハ ヒトノココロガヨメルノダ!」こんなふうに傲慢に宣言しているのは、去年の 11月 20日に日本で発売された電子玩具「20Q」である。20Qの出す20個の質問に対して「はい」「いいえ」「ときどき」「わからない」の四つのボタンで答えると、こちらが考えているものを当てることができる。

 
 
可愛い動物輪ゴム

 いつの間にかなくなったり、使ったら捨ててしまったりすることが多い輪ゴム。しかしこの輪ゴムにデザインの魂を吹き込めば、生活を彩る宝物に変身する。自分の引き出しにしまっておくだけでなく、友達に贈ってもきっと喜ばれるだろう。

 
 
LUCKY GIRL を探せ!

 東京に行ったことがある人もない人も、「山手線」のことはご存知だろう。東京の中を循環するこの一番重要な列車には、毎日460万人もの人が乗車する。山手線は東京の生命線であると言っても決して過言ではない。

 
 
日本で流行のソルトクリスタルランプ

 最近、日本の主婦の間でホットな話題は岩塩ランプである。
  岩塩は様々な鉱物を含んでいて味もよいため、たくさんの有名シェフが料理に使っている。しかしこの岩塩を今度は調味料ではなく室内装飾のランプとして使うのが、日本の一般家庭に流行しているのだ。

 
 
自伝漫画の超サービス
 ごく普通のピースなのに、パズルを完成させて鏡に映してみると、なんと一幅の名画になっている!絵の半分は鏡の中にあるジグソーパズルゲーム――「不思議なミラーパズル」が、最近日本で流行し、話題を集めている。
 
 
鏡の反射を利用したジグソーパズル
 ごく普通のピースなのに、パズルを完成させて鏡に映してみると、なんと一幅の名画になっている!絵の半分は鏡の中にあるジグソーパズルゲーム――「不思議なミラーパズル」が、最近日本で流行し、話題を集めている。
 
 
合金ドラえもんの復活
 有名な玩具メーカーであるバンダイが26年前に売り出した「ガチャガチャドラえもん」は一世を風靡し、何と80万個も売れたが、9月23日、おなかのポケットから面白い道具が飛び出してくるこの不思議な機械猫ドラえもんが、再び復活して売り出された。その名は、「超合金ガチャガチャドラえもん」である。
 
 

copyright