2007年7月6日第23号(通巻第88号) 毎週金曜日発行 ブログ 中文簡体 中文繁体 バックナンバー
ファッション・イベント家電製品・IT情報観光スポット・グルメ車・ドライブ・F1先端技術・出版・雑学芸能・ドラマ・音楽ゲーム・キャラクター世相・若者の生き方
 
 
世界30カ国770社が出展する過去最多で日本最大のブックイベント。

7/6(金) 「東京国際ブックフェア」 東京ビッグサイト

この日はスキマスイッチ・伊藤由奈を招き、ラジオの公開生放送を開催。
7/7(土) 「Kスタリニューアルオープン」 原宿
一億円の「ファンシーダイヤモンドリカちゃん」など1000体が大集合!

7/8(日) 「リカちゃん 夢とあこがれの40年展」 横浜

アメリカで大人気の商品が日本上陸!夏限定第一弾はグレーズド・パイナップル。
7/9(月) 「クリスピー・クリーム・ドーナッツ 夏限定発売」
明治以来の日本の鉄道の歩みを振り返る博覧会。フォトコンテストや映画上映会も。
7/10(火) 「大鉄道博覧会」 江戸東京博物館
イ・ビョンホン、バートンなど海外著名人が来日した際にとった作品を展示。
7/11(水) 「中島正之写真展“証明写真4IN1”」 銀座
昼は人形山車、夜は提燈山車の大迫力を楽しむことができる。
7/12(木) 「提燈祭り“天王様”」 埼玉・久喜市
 
ファッション・イベント
五本指ストッキングが大人気

炎暑の季節は、半袖ブラウスや肩紐ワンピースを好む女性たちが華やかな姿を見せる季節である。ほっそりした美脚も、サンダルやミュールで開放的な個性を発揮する。だが、冷房の効いたオフィスで働く女性たちにとって、ストッキングは欠かせないものだ。とは言っても、ストッキング+サンダルという組合せは?……率直に言って、あまりバランスのよい組合せではない。流行に敏感な現代女性たちは、「ダサ〜い」と笑うことだろう。

今、日本のOLの間でたいへん人気がある「五本指ストッキング」をご存知だろうか?指先がきれいに並んで、ぱっと見たところ裸足のように見え、サンダルやミュールにもぴったりだ。薄くて軽く、透明感に溢れ、ペディキュアを塗った爪の色もきれいに出て、のびのびした自然な雰囲気で売れ行きを伸ばしている。このちょっと珍しいストッキングを販売しているのは、去年「17℃」ブランドで好評を得たブロンドール社である。

吸湿性と発汗性は、以前からナイロンストッキングの一番の問題点だった。普通のストッキングは、夏になると、五本の指がぴったりくっついて血液の循環が悪く、拘束感があり、いやな匂いを発生しやすい。しかし「五本指ストッキング」は五本の指を開放し、指を靴の中で自由に動かすことができる。特に外反母趾や魚の目を患っている女性には非常に効果的だ。

「五本指ストッキング」には様々な種類がある。美脚に自信がある女性なら、つま先に刺繍のあるタイプを試してみたら一段と可愛くなるに違いない。つま先の裏側には滑り止め加工がされていて、サンダルやミュールをはく女性が転ばないようになっており、たいへんサービスが行き届いていると言えるだろう。

BLONDOLL公式サイト http://www.blondoll.co.jp/ (日、英)

 
観光スポット・グルメ

新しい世界遺産

ニュージーランドで開催された国連教育科学文化機関(ユネスコ)の第31回世界遺産委員会で、先週の木曜日(6月28日)、日本の島根県大田市にある「石見銀山遺跡とその文化的景観」を世界文化遺産に登録することが決まった。これは日本では、紀伊山地の霊場と参詣道、および知床に続く14番目の世界遺産で、文化遺産では11件目、産業遺産では初となる。世界遺産に登録された鉱山遺跡は、ヨーロッパと中南米に合わせて15ヶ所あるが、アジアでは初めてだ。

石見銀山遺跡は、日本海に面する島根県の中央にあり、中世から現在まで400年の歴史を持つ世界有数の鉱山遺跡で、当時の生産現場から町並みまでの文化的景観が完全に保存されている。17世紀前後、ここは世界の産出量のほぼ三分の一を占める日本銀の主要産地だった。採掘跡や街道などが2001年に世界遺産暫定リストに登録されたが、ユネスコの諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)が今年5月、「普遍的な価値の証明が不十分」として世界遺産委員会に登録延期を勧告していた。そこで日本政府は、関係国に対して石見銀山遺跡の自然と調和した「文化的景観」としての魅力を呼びかけ、ついに登録許可にこぎつけたのである。

今回登録されたのは、銀鉱山跡と鉱山町、銀を積み出した港と港町、および鉱山と港をつなぐ街道で、面積は442ヘクタールにおよぶ。その資産を保護し、一体となって景観をなす緩衝地域を含めると3663ヘクタールになる。かつて世界経済に大きな影響を与えていたことだけでなく、「環境に配慮」し、「人と自然が共生していた」などの点も高く評価されている。

嬉しいニュースが届いた日には、日本全国から前日の約20倍のガイドの申し込みがあり、バス駐車場の申し込みは約17.5倍になった。石見銀山で働いていた人たちを供養するための、「五百羅漢像」を持つ石室寺羅漢寺では、案内放送と看板を「世界遺産」バージョンに変更した。7月2日の夜に現地では祝賀会が行われ、住民が提灯300個を持って、大森の町で提灯行列を行った。

石見銀山公式サイト http://www.iwamigin.jp/ohda/minasdeplata/ginzan/
 
先端技術・出版・雑学

梅雨の季節の「インターネット傘」

梅雨の季節には傘が手放せないが、インターネットも手放したくない。さあ、どうしたらいいだろうか?

慶応大学の研究グループが開発中の「インターネット傘」が、アメリカ、フランス、オーストリアで発表、展示され、フランスで行われたヨーロッパ最大のバーチャル・リアリティ・コンベンションで準グランプリを受賞した。

この傘を開発したのは、慶応大学政策メディア研究科博士課程2年の松本隆史さんと修士課程1年の橋本翔さん。傘の形状がキノコに似ているので、キノコの傘を意味する「Pileus」(パイレウス)と名付けた。傘の内側がディスプレイになり、柄の部分にデジタルカメラ、スイッチ、方位センサー、全地球測位システム(GPS)などが設置され、グリップをつかんで自在に操作できる。

「インターネット傘」には二つの大きな特徴がある。一つ目は、傘の内側に投影するプロジェクターと先端部分のカメラ、および画像をアップロードするウェブサービスからなる「Flickr傘」Pileus System。写真や動画をタグ付きでFlickrやYouTubeにアップロードすることができる。画像のダウンロードは非常に便利で、画像が柄に内蔵されたプロジェクターから傘の内側に投影され、柄をひねるだけで画像を前進、後退させて選択できる。二つ目は、全地球の衛星写真を閲覧できるフリーソフト「グーグルアース」の3D表示や方位センサーを連動させ、道案内を行うというものである。また、撮影した写真を地図上の対応する位置に正確に表示することもできるように改良中である。

 「雨の日の散歩が好き。ベンチの下に雨宿りするネコや、みずみずしいアジサイを見つけるのは楽しい」と語る橋本さんが、この斬新なアイデアを出した。彼らはさらに、街での広告ディスプレイや天気予報番組などでの応用を考えている。現在、重量と防水の問題が残されているが、改良することによって「インターネット傘」はますます完璧になるに違いない。

慶応大学政策メディア研究科 http://www.mag.keio.ac.jp/
ゲーム・キャラクター

奇奇怪怪な貯金箱

●人生銀行ONE
以前、本メルマガで紹介した「人生銀行」シリーズの新製品である。使い終わったペットボトルを使って、1円硬貨だけを貯める貯金箱だ。空のペットボトルの口に「人生銀行ONE」を取り付ければ、1円硬貨を入れるたびにカウンターが硬貨の総数を表示する。「小銭貯金をしている人の多くが、貯まっている金額がわからないという不満を持っていました。これはそんな悩みを解消する貯金箱なのです。」500ミリリットルのペットボトルで1円硬貨が500枚、1リットルなら1000円貯められる。

●FACEBANK
モダンアート作家の高田栄一氏がデザインした、可愛い貯金箱である。手をかざすとセンサーが察知し、自動的に口を開いて厚かましくコインをねだる。「彼の食事はあなたの貯金」のキャッチコピーどおり、開いた口に硬貨を入れれば、口をもぐもぐ動かして食べてしまう。500円硬貨なら20枚入る。部屋に合わせて選べるように、RED(赤)、BLUE(青)、GRAY(グレー)の中から選べる。愉快な顔を見ていると、思わずたくさん食べさせてしまいそうだ。

●貯金爆弾
毎日貯金していれば問題ない。だが、1日から3日貯金をサボると、危険度レベルがだんだん上がっていく。「レベル1」ではランプが点滅するだけ。「レベル2」になると警告音を発する。「レベル3」になると振動する。「レベル4」になると爆発の可能性がかなり高くなる。いったん爆発すると、貯金は強制終了になってしまう。「人生銀行などでは子供には面白さがわかりませんでした。でも、この貯金箱は子供も夢中にさせます。」貯金爆弾は1円から500円までいろいろな硬貨を入れられる。いつ爆発するのだろうかとびくびくしてしまうけれど、実に楽しい貯金箱である。

おもしろ貯金箱いろいろ http://oyako2goods.blog75.fc2.com/blog-entry-37.html
世相・若者の生き方

「くじらアパート」移動中

YouTubeに面白い映像が登場した。なにやら不思議な球体が、京都から東京に向かってゆっくり移動中なのだ!「くじらアパート」がこの移動式住居の正式名称で、三輪車に乗せられてかたつむりのように移動する姿はとてもユーモラスだ。その姿が国道1号線上に見られるようになってから、一ヶ月近くになる。その持ち主は、球体の中に住むだけでなく、移動しながら人々と交流し、あっという間に雑誌やテレビやネットの話題になってしまった。

京都大学農学部4年生の林剛平(はやし・ごうへい)さんは、この持ち運びできる丸形住宅「くじらアパート」を自分で開発した。彼の夢は建築家になることで、農学部で木造建築の研究を続けている。この「くじらアパート」を開発したきっかけは、学校の自由製作課題だった。最初は木製のロッキングチェアを作っていたが、ふと「小さな家になるのではないか」と思いついて、子供時代に心に思い描いていた「秘密基地」をデザインした。

「くじらアパート」は直径約1.6メートル、重さ約60キログラム。木製の骨組みに36枚の和紙を重ね貼りし、中には約3畳分の畳を敷いた。雨を防ぐため、和紙の表面に植物性の油を丹念に塗ってある。去年の9月から製作を始め、和紙や畳の職人さんたちの協力を得てついに完成した。製作費用は約10万円である。

今年の4月から林さんは臨時休学し、先月11日に京都を出発して東京に向かっている。米を携帯し、途中では主に自炊をしている。生活費は、途中で募金を集めるほか、郵便局のキャッシュカードも持っている。両親も、「気をつけて行ってきなさい」と彼の行動を理解している。7月20日に東京に着く予定で、「くじらアパート」が東京の繁華街に登場する。「東京で反響があれば、ニューヨークに行ってコンテストに参加するつもりです。」

林さんは「くじらアパート」の販売も計画しており、製作に必要な時間とコストに基づいて、一つ約80万円と見積もっている。「くじらアパート」の名前は、「中にいるとくじらのおなかの中にいるような気持ちになる」ところから付けられた。ホテルのように快適ではないが、「我が家」の住み心地を味わえるに違いない。(謝晨提供)

(C)2007 GouheiHayashi

「くじらアパート」公式サイト http://www.kuzira.biz/

明日(7月7日)は、日本の七夕祭りである。商店街やデパートなどの公共の場所を歩いていると、枝を垂らした笹があちこちに飾られ、島国の老若男女の願い事が手書きでつづられた、色とりどりの短冊がたくさん付けられているのを見かける。

日本に来たばかりの頃、国内のある雑誌で読んだエッセイに、日本は中国から昔の七夕祭りと美しく悲しい牽牛織女の伝説を取り入れたが、中国の旧暦七月七日をそのまま西暦に置き換えてしまったのは、笑うに笑えない話だと書いてあったことが記憶に残っていた。

ところがその後、民俗について詳しいある日本人の教授から、日本の七夕祭りは実は三つあるということを聞いた。一つは西暦の七月七日、二つ目は中国と同じ旧暦七月七日、三つ目はカレンダー上の八月七日である。一つの記念日を三つに分けたとは、ずいぶん面倒なことをしてしまったものだと思った。ところがそうではなかった。教授は真剣にこう説明したのだ。七月初めはまだ梅雨が明けていない。「もし七月七日に雨が降っても、織姫と彦星にはまだ会えるチャンスが二回あるんですよ……。」

私はこの優しさに溢れた解釈に、たいへん驚かされた。さて、笹にかけられた短冊に目を向けてみると、どれもこれも男女の仲についての甘い願い事ばかりかと思っていたら、意外なことに「彼氏が早くできますように」、「新婚生活が円満でありますように」などだけでなく、「いつまでも笑顔でいたい」、「歌の世界にデビューできますように」、「おいしいものをたくさん食べても太りませんように」、「最短で英検合格!」、「世界平和祈願」などの、恋愛とは関係のない、心の底からの願い事がもっとたくさんあったのだ。

感傷的な昔の人は、頭を挙げて月を眺め、月の女神や月の兎の幻影を生み出し、遥かな銀河を眺めて、牽牛織女の愛の物語を紡いだ。美しい伝説のおかげで、我々は月餅を味わい、桂花酒を楽しみ、さらには現代の中国版「情人節」(七夕の日に行われる二つ目のバレンタインデーとでも言うべき日)まで派生させた。一方、大和民族の方は、古い伝説に優しい願いをこめた解釈を加え、単純な恋の告白を人類普遍の意味の願い事に昇華してしまった。このような新しい発展は、誤解や曲解されるべきものではなく、理解して学ぶべき価値が大いにあるのではないだろうか?

→黒川雅之先生をインタビューした「特別増刊」を拝読し、とてもすばらしいと思いました!機会を見つけて、中国のサイトへの転載を推奨しようと思います。【上海 夏書亮

←お便りありがとうございます!我々は黒川先生の「K-SHOP」プロジェクトに合わせて、第二、第三の特集を発行し、全世界の中国語圏のみなさんに、この世界的なデザイナーについてもっと詳しくお伝えしたいと考えています。

→思い違いでなければ、7月8日はみなさんの「七周年記念日」ですね。こんなに長い間、一歩一歩堅実に歩んでこられたのは、すごいことだと思います!【オーストラリア 孤独な羊飼い

←毎年この日には、孤独な羊飼いさんの心温まるご挨拶をいただきます。この小さなメルマガによって、我々がこのように深い「縁」を結べたことを、心から神様に感謝したい気持ちです。

→暑い夏がやって来ましたね。日本女性の夏のファッションを参考にしたいので、たくさん紹介してください!【香港 小甜心

←「美」のコーナーでは、様々なイベントについて宣伝するほか、流行のファッションやアクセサリー、美容や化粧などの情報も載せています。是非ご覧になってください。

 
日本一長い「流れるプール」
プールに欠かせないアトラクションの「流れるプール」。日本で最も長いのは東京・あきる野市にあるサマーランドの「グレートジャーニー」である。一周650mあり、開園40周年を記念して、300mだったものを拡張して先日オープンさせた。幅は5m〜10mで、流れにそって一周すると約30分かかる。構造・設備など安全を考えて整えているので、安心して遊べる。

日本一人気の漫画の名脇役
オリコンが先頃高校生から40代の男女1000人を対象にインターネットを使って、「名脇役」についてのアンケートを実施した。総合一位の人気を獲得したのが「ドラえもん」の「ジャイアン」。ガキ大将でいじめっ子だが、時には友達思いで頼りになる。このキャラクターが物語りを成り立たせているとの声が多かったという。まさに「魅力的な脇役なくして名作なし」である。
 
 
ALAYA