2007年5月25日第17号(通巻第82号) 毎週金曜日発行 ブログ 中文簡体 中文繁体 バックナンバー
ファッション・イベント家電製品・IT情報観光スポット・グルメ車・ドライブ・F1先端技術・出版・雑学芸能・ドラマ・音楽ゲーム・キャラクター世相・若者の生き方
 
 
 
舞台ショーや海上イベントなど夏を感じさせる体験型マリンフェス!
5月25日 「横浜国際マリンエンターテイメントショー」横浜
恋人・家族・友達・ペットなど一般人の作品を展示。プロにはない味が出ている。
5月26日 「1000人の写真展 私のこの一枚」 新宿
約6万人が集結するアジア最大級のアートイベント。これまでに68カ国が参加。

5月27日 「デザインフェスタ」 東京ビッグサイト

色鉛筆を使って奥行きのある作品を描き出す高橋克也の個展。約40作品を展示。
5月28日 「銀河めぐり」 東京・青山
様々な作家のマスキングテープを使って作成したユニークな作品を展示。
5月29日 「MTマスキングテープで作った作品展」 原宿
藤原紀香と陣内智則の結婚披露宴を日テレが独占中継!豪華招待客集結!
5月30日 「紀香・陣内 披露宴中継」
ミッキーたちと春の訪れを祝うスペシャルデコレーションやグッズも。
5月31日 「スプリングカーニバル最終日」ディズニーシー
 
ファッション・イベント

超高級シャンプーの時代

化粧品メーカーの花王が、先月末に新しいタイプのシャンプー、「Segreta(セグレタ)」を発売した。

現在、日本のシャンプー市場では、資生堂の「TSUBAKI」、P&Gの「パンテーン」、ユニリーバの「LUX」、花王の「アジエンス」などが激戦を繰り広げており、次第に高額化が進んでいる。一本500mlのシャンプーが、日本では通常700円から800円で売られている。しかし今回花王が発売した「セグレタ」は500mlで1050円という今までに例のない価格で、市場を驚かせている。

髪は、パーマや毛染めによって外から傷つけられるだけでなく、年齢に伴って次第に光沢を失い、「うねり」が出てくる。花王は3年間の研究の末、ついに新しいタイプのシャンプーの商品化に成功した。髪をまっすぐで滑らかにする秘密は、「グロッシー・ヘア・スパイス」にある。石榴(ざくろ)、真珠、薔薇、ローヤルゼリー、ユーカリなどの高級な素材から抽出された成分をシャンプーに配合しているのである。このシャンプーで髪を洗うと、見た目の美しさだけでなく、指先からも上質の艶を感じることができる。

「セグレタ」はイタリア語で「秘密」という意味で、「大人の女性の美しさの秘訣」という花王のコンセプトを表現している。ボトルの色には高貴で神秘的なイメージの紫を使い、夜会ドレスをモチーフとした幻想的なデザインになっている。「セグレタ」は35歳から40歳代の女性を主なターゲットとしている。この年代の女性たちは「美の追求にはお金を惜しまない」し、髪が老化を始める時期に当たっているからである。

「セグレタ」のイメージ・キャラクターは、スーパーモデルブームを牽引したクリスティ・ターリントン(Christy Turlington)。彼女は仕事も家庭もしっかりこなし、永遠に美しさを保つ現代女性の理想的存在だ。このシャンプーが売り出されてからの反響は予想を遥かに超えているとのことで、今後のシャンプー市場はますます注目を浴びそうだ。(謝晨執筆)

(C)2007 KAO CORPORATION
Segreta公式サイト http://www.kao.co.jp/segreta/
家電製品・IT情報

あなたは誰に似ている?

初めて会った人に、「俳優の誰々に似ていますね。」と言われると、謙遜して「そんなことないですよ。」とは言うものの、実は内心とても得意だったりするものだ。そういう経験は誰でもあるだろう。さて今月、日本で一番の話題と言えば、携帯で撮った自分の写真をメールで送ると、自分が芸能人の誰と似ているかを教えてくれる新しいサービス、「顔ちぇき」である。これはジェイマジック社が沖電気工業の顔認識技術を使用して提供しているサービスで、今たいへんな人気になっている。

どうやって似ている顔を判別するのだろうか? 顔認識技術は、FSE(Face Sensing Engine)という技術をベースとした独自のアルゴリズムを採用している。自分や友達の顔を携帯のカメラで撮影してメールで送ると、サーバがこのアルゴリズムによって最も似ている三人の有名人を瞬時に判定して結果をメールで送ってくれる。

「顔ちぇき」は事前に何も広告を出していないにも関わらず、ネットのニュースで報道されたり、mixiやYahooで宣伝されたりしたため、公開当日にはあっという間に100万人のユーザが押し寄せた。このサービスが開設されて三週間になるが、利用者はすでに700万人を超えている。

「顔ちぇき」の利用料金は無料である。ジェイマジック社では将来は動画にも対応し、「顔ちぇき」のブランド効果を高めて、自己紹介で堂々と「私は顔ちぇきで長谷川京子でした。」と言えるぐらいのレベルにしようと計画している。また、「アナウンサー」、「お笑い」、「サッカー選手」、「歴史上の人物」などの新しいジャンルも追加し、さらに「坂口憲二に似ている人のランキング!あなたはランキング第3089位」といったランキング機能も追加する予定である。

(C)2007 J-MAGIC
ジェイマジック株式会社公式サイト http://www.j-magic.co.jp/01_media/kaocheki.html
先端技術・出版・雑学

CDによるフリーマガジン

本メルマガでもたびたび紹介しているように、今日本ではフリーペーパーが百花繚乱の様相を呈し、数え切れないほどになっている。中にはCDやDVDがついているフリーペーパーもあるが、それらの多くはレコード会社やCDショップが販売促進のために発行しているものである。ところが先ごろ、学生が主体となってユニークな「フリーCDマガジン」が創刊され、ネット上でも注目されている。その名は「cinra magazine」である。

「cinra magazine」(季刊)は「ART」「MUSIC」「MOVIE」「STAGE」「BOOK」の五つのジャンルから成っており、情報社会のあちこちにバラバラに存在する「現在」を一つの独特な文化と考え、それらを有機的に結びつけていくつかの美しい楽章に作り上げている。「ART」:美術館やギャラリーはもちろん、生活の中では常に既存の枠組みにとらわれない新たな動きが生まれている。それらのシーンを捉えて、その最先端を多くの人に伝える。「MUSIC」:CDの再生機能を生かして、アーティストたちの音源を再現する。「MOVIE」:毎号特集を載せ、若い監督の新作を紹介し、紙メディアではできないコンテンツを発信する。「STAGE」:音楽や映画に比べて閉鎖的であるという印象を打ち破るために、演劇界の人々へのインタビューによって演劇の面白さを伝える。

だが、最も興味深いのは「BOOK」のコーナーである。「100坪で理想の本屋を作る」「泥酔サラリーマンタイトル選手権」「重量女性誌で筋トレ」「刑務所の図書室」などのタイトルを見ただけで、その充実した内容が期待される。最新号に載っている古本屋の「BOOK OFF」に関する記事は、経済雑誌のように経営だけに注目するのでも、文芸雑誌のように「文化の破壊者」と位置づけるのでもなく、ユニークな視点を貫いていて驚かされる。

「cinra magazine」は、新しい文化シーンを作り出すすばらしいメディアである。(河上晃一郎提供)

(C)2007 cinra Inc.

「cinra magazine」公式サイト http://cinra-magazine.net/index.html

ゲーム・キャラクター

Mr. スクービーで遊ぼう

ヨーロッパで人気のホビートイ、「Mr. スクービー」が、先ごろ日本に上陸した。以前「週刊東京流行通訊」では、タイからやって来て日本で人気を集めた人形「VooDoo(ブードゥー)」をご紹介したが、「Mr. スクービー」は「ブードゥー」よりシンプルで、しかも無限の創作性を備えている。実際には鮮やかな色彩を持ったプラスチック製のひもに過ぎないのだが、それを自由に結んだり編んだりして、無数のオリジナルの図案や形を作り出すことができる。

Mr. スクービーは1960年代のフランスで生まれた。ある有名な歌手に、ファンが電気コードを編んだものをプレゼントしたのが始まりと言われている。3年前、オランダの玩具メーカーが商品化して正式に生産を始め、ドイツ、イギリス、オーストラリアで販売し、それがアジアにまで広がった。今回シブヤのLOFTで販売が開始されると同時に高校生たちが殺到し、ゴールデンウィークの間だけで220個も売れたとのことである。

Mr. スクービーは、ビニール袋にカラフルなプラスチック製のひもが入っており、一袋473円、セットになっているものは1029円である。編み方をマスターするにはちょっと時間がかかるが、できあがった可愛い動物や飾りを眺めていると幸せな気分になる。今や、東京の街のどこへ行ってもこのMr. スクービーの作品に出会える。女子高校生たちがみな、携帯やバッグにつけて楽しんでいるからである。

シンプルな色付きのひもが、私たちの生活をこんなに楽しく豊かにしてくれるのだ。Mr. スクービーの流行は、現代人の生活に大きなヒントを与えてくれる。(中嶌重富提供)

「Mr. スクービー」公式サイト http://www.mrscoubi.jp/index.html

世相・若者の生き方

ビジネスバッグブランド「新生エースジーン」が中国進出

日本のバッグ界の一流企業、エース株式会社の「ACE GENE(エースジーン)」は、全てのビジネスマンにとってのデファクトスタンダードを目指す、ビジネスバッグブランドであり、機能、デザイン、耐久性など幅広い分野で好評を博している。今年2月には東京の日比谷にリブランディングした「新生エースジーン」の直営店が開店し、4月25日には上海に、今月は、成都の伊勢丹百貨店内にも「新生エースジーン」の店舗が生まれ、すばらしい商品の数々が中国に新しい風を吹き込んでいる。

エースジーンはエースの長年にわたって蓄積してきた伝統的製造工程と卓越した技術を継承している。常に開発、研究を重ね、材料を精選し、厳格な検査を行って、ファッショナブルで上品で精巧な、顧客の要求を満足させる良質の製品を提供してきた。2007年2月には、エースジーンを一新。ブランドの顔となるロゴとIDのデザインをグラフィックデザイナーの佐藤卓氏に依頼した。品質や機能性だけでなく、よりデザイン性も追求し、進化したビジネスバッグとして生まれ変わった。

中国での展開としては、エース株式会社は早くも1989年に、上海を中心とした中国の販売ネットワークの開発を開始。現在は、北はハルピン、南は海南島、西は新疆ウイグル自治区に及ぶ全国364の店舗でエースのかばんを販売しているが、来年の北京オリンピックと三年後の上海万博を控え、新たなビジネスチャンスを捉えるために、中国との合弁企業である愛思集団(中国)有限公司の計画の下、「新生エースジーン」直営店が上海に開店したというわけである。

今後エース株式会社は、「新生エースジーン」のブランドをアジア、ロシア、中東、北米、そしてヨーロッパへと広げていく計画だそうだ。大いに期待しよう。

(C)2007 ACE CO., LTD
エース株式会社公式サイト http://www.acebag.co.jp/ (日、英)
愛思集団(中国)有限公司公式サイト
 http://www.acechina.com.cn (中、英)

生まれつきの性格なのだろう。故国にいても異国にいても、大勢でカラオケに繰り出すことにあまり馴染めない。内心では、カラオケというものは、あのように大勢が見ている前で「演技」をするのではなく、完全に気晴らしのためのものであるべきだと思っている。

人生は様々な喜怒哀楽に満ちている。思う存分気晴らしをすることができない時は、一人で月の光の美しい夜を選んで、灯りを消して静かに音楽を流し、月の光に照らされた畳の上で、好きな歌手の声に合わせて、気持ちを込めて歌を歌う。マイクはなくてもかまわない。これはまったく自己流のカラオケと言えるだろう。

数日前、友人の熱心な誘いを受けて「華人が日本語の歌を歌い、日本人が中国語の歌を歌う」という「日中カラオケコンクール決勝大会」を見に行った。NHKの「のど自慢」によく似た情景で、北は宮城県から南は長崎まで、上は六十代のおじいさんから下は五歳の女の子まで、日中の老若男女が一堂に会して、たいへん華やかなイベントだった。

私は自分でも不思議に思うほど、全身でのめりこんでしまった。歌に引き込まれたというより、人々に引き込まれたと言うべきだろう。そして、実に興味深いことを発見した。歌い手の外国語(中国語や日本語)が流暢であろうとへたくそであろうと、伴奏が流れ始めると彼らは瞬時にその役柄に変身するのである。日本の男性たちは張学友(ジャッキー・チュン)や周傑倫(ジェイ・チョウ)になるし、中国の女性たちは越路吹雪や中島美嘉になって、全力で歌い、本物になりきってしまうのだ。彼らは本物の味を出し、その熱気が観衆に伝わっていく。

ふと気がついた。カラオケはただの気晴らしではなく不思議な力を持つものだということに。例えば、馴染みのないまだよく理解していない国に出会ったとき、他人の話の受け売りや先入観でその国を見たり推測したりするのではなく、まずその国の歌を覚えてカラオケで歌う。言葉が通じないことも恐れず、発音が下手でも気にしない。ひたすら真剣に覚えて一生懸命歌ううちに、だんだんに気がつくだろう。その国が好きになっていることを。

カラオケは川のようなものである。全ての人がそこにいざなわれ、先入観を洗い流され、我を忘れて一つに融け合うのである。

 

→「週刊東京流行通訊」を面白く読ませていただきました。こういった多言語でリアルタイムの日本情報発信は意外となく大変有益なものだと感じました。【東京 磯部

←磯部さん、お便りありがとうございます!この小さなメルマガが、磯部さんがまもなく展開されるプロジェクトの一助になることを願っています。

→私のメールボックスにはいつも大量の迷惑メールが入ってきて、私の一番好きなこのメルマガが埋もれてしまいます。どうしたらいいでしょう?【高雄 情天恨海

←RSSの方式を使って、気に入ったサイトのコンテンツだけを購読されることをお勧めします。現在、「週刊東京流行通訊」の繁体字版日本語版は、RSSで無料購読することができます。

→私は中国からの帰国者です。このメルマガの内容は中国語と日本語を対照して読めるので、勉強するのにとても有益です。【宮崎 夏目淳

←これまでの「編集後記」の内容を整理して、日中対照の新しいブログサイトを作り、もっと多くの中国語と日本語を勉強する人たちに役立てていただこうと、現在計画中です。

 
 

男子ゴルフ・日本最年少優勝
今月20日までに行われた男子プロゴルフツアーにアマチュア参加した石川遼が初優勝を果たした。石川遼は15歳の東京・杉並学院高校一年生で、77年の20歳7ヶ月を大幅に更新し、国内男子ツアー最年少記録を達成した。「将来はタイガー・ウッズのようになりたい」と話す石川選手は一部のマスコミから「はにかみ王子」と名付けられている。

日本一長い駅名
以前にこのコーナーで日本一長い駅名が「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅(19文字)」であることを紹介した。ところが今年3月末の同館閉館に伴い、同駅名も5月21日より「松江イングリッシュガーデン前駅(15文字)」に変更された。そのため「日本一長い駅名」という称号は熊本県の「南阿蘇水の生まれる里百水高原駅(15文字、24音節)」に譲り渡されることとなった。

 
 
 
ALAYA