2011年10月1日
第36号(通巻第282号)






【photo by Yao Yuan】

9/30(金) 『Bunkamuraドゥ マゴ パリ祭』(〜10/5)さっぽろ東急百貨店 9階催事場

10/1(土) 『都心の水辺探訪クラブ定例クルーズ』 日本橋亀島川

10/2 (日) 『人形感謝祭[秋祭り2011]』 明治神宮

10/3(月) 『あこがれのヴェネチアン・グラス―時を超え、海を越えて』(〜10/10)サントリー美術館

10/4(火) 『Design Style Exhibition』(〜10/8)RECTO VERSO GALLERY

10/5(水) 『秋のきのこ狩りと青梅ハイキング』 青梅市成木 内沼きのこ園

10/6(木) 『ゲゲゲの女房』(〜10/7)シアタークリエ

9/23(金) 石川遼、前半3オーバー パナソニック・オープン第2日

9/24(土) 美少女イラストに萌えー!「萌酒サミット」が開催

9/25(日) 婚約中の小倉優子「結婚したらグラビアをやるわけにもいかない」

9/26(月) 旧式100円ライターの販売終了

9/27(火) パナソニック、病院向けロボット、遠隔地から会話

9/28(水) 深田恭子が29年の時を越えてアノ表紙を再現!

9/29(木) アップルが10月4日に『iPhone』発表イベントの開催を正式発表

→国慶節の前後に、一人で二週間ぐらい東京で遊んで来ようと思います。経費を節約するために、普通の民宿か旅館に泊まりたいのですが、いくつか紹介していただけませんか?とても助かります!!!【新郷 謝碧芳
 
←一人で日本に観光に来る香港や台湾の友人たちは、カプセル式のホテルに泊まるか、ウイークリーマンションに泊まることが多く、そうして節約したお金を昼間遊ぶのに使うのだそうです。でも女性が一人の場合は、在日華人の経営する民宿に泊まることをお薦めします。そのほうが安心だし、ホームシックを和らげることができます。また、以下の二つのホテルは安くてお薦めです!
 
YMCAアジア青少年センター
東京都千代田区猿楽町2−5−5 電話03−3233−0611
価格が安くてたいへん人気があり、多くの外国人が宿泊するYMCAのホテル。英語、中国語、韓国語の通じるスタッフがそろっていて、安心である。東京の中央部にあるので、どこへ行くにも交通が便利である。ネット設備、洗濯機、乾燥機などが無料で、長期滞在者にも便利だ。また、会議室やホールなどの施設があり、多人数の研修やパーティにも使える。
 
東京セントラルユースホステル
東京都新宿区神楽河岸1-1-18階 電話03−3235−1107
最も有名で楽しく、世界各地のバックパッカーと友だちになれるホテル。東京の中心にあって、交通がたいへん便利だ!観光に出かけるにも便利である。宿泊する人の50%が外国人観光客で、価格も安く、クチコミもとてもよい。高層ビルの18〜19階にあり、158人(和室含む)同時利用できる。JRと地下鉄の飯田橋駅に近く、東京の昔の風情を残している神楽坂や小石川後楽園まで歩いて行ける。

ワコールの「小さく見せるブラ」

女性は誰でも、天使のような顔とモデルのような体型になりたいと願っているが、スタイルについて最も不満が多い部位はおそらくバストだろう。インターネット調査会社のアイシェアのデータによると、20〜30代の女性で、自分のバストに不満を持つ人は約80%にのぼるそうだ!中でも、バストが大きい女性(Dカップ以上)は、胸が大きいと女性らしくて色っぽく見えると思ってはいるものの、一方では「重くて疲れる」「太って見える」「シャツを着るとボタンの間に隙間ができて困る」「かわいいブラがない」などの悩みをかかえているらしい。

多くの女性たちはバストが大きくなることを夢見ているのかもしれないが、現実には一部の人たちが「バストが大きすぎる」問題に悩んでいるのである。そこで有名下着メーカーのワコールでは、9月7日からネット販売限定で「小さく見せるブラ」を発売した。価格は4935円〜である。「女性に美しくなってもらう」を企業コンセプトとするワコールでは、実は昨年4月に第一号の「小さく見せるブラ」のネット販売を開始している。その原理は、カップのワイヤーを広げることによってバストトップの位置を下げて、「大きく盛り上がりすぎる胸」を抑える効果を発揮するというものだ。初めの販売目標は2000枚だったが、発売と同時に各界でたいへんな好評となり、わずか5日間で販売計画を突破し、2011年7月末までに累計15000枚を売り上げてしまった。

今回発売された新作の「小さく見せるブラ」は、ワイヤーの部分をさらに改善し、カップの素材と構造にも改良を加え、胸をよりすっきり見えるようにしている。また、胸をしっかり包んで、自然な丸みを作り出している。さらに、カップの表面に滑らかな材質を使って、カップ接ぎやレース部分を減らし、薄いTシャツなどを着ても下着がアウターに響かないようになっている。フルカップのデザインによって、バストに安定感が増している。カップのサイズについては、大きいサイズへの消費者の要望が多かったため、Hカップサイズを追加した。このブラは現在、ワコールのサイト(WACOAL Web Store)と一部のサイトで販売されている。胸の大きな女性にとっては、胸を張って「可愛い女性」になるための救いの星と言えるだろう。(Michelle執筆)

(C)WACOAL CORP

ワコールウエブストア通販/小さく見せるブラ
 http://store.wacoal.jp/site/chiisakumiseru/chiisaku.jsp?toplink=110907_flash_chiisaku


二つの手作りキャンディショップ

さて今日は、ご一緒に手作りキャンディを見に行こう! えっ?どうして「食べに行こう」ではなくて「見に行こう」と言うのかって? 実は、今日ご紹介する店のキャンディは、とてもカラフルで、楽しい形のものばかりなので、見るだけでもとても楽しいのである。しかも、それらがすべて手作りの商品となっている。

キャンディショップ「パパブブレ(papabubble)」の本店は「欧州の花」と呼ばれるスペインのバルセロナにある。金色の海岸の海風が石だたみをなでる古い街道にキャンディのかすかな甘い香りが漂い、この街に情緒を与えているのだろうか。この「パパブブレ」は、バルセロナ、アムステルダム、ニューヨークだけでなく東京の渋谷と中野にも店を出しているのだ。ショーウインドウをのぞくと、色鮮やかな「歯ブラシ」が並んでいたり、可愛い「小鹿」たちが立っていたりする。ちょっと見ただけでは、雑貨屋か工芸品の店かと勘違いしてしまいそうだ。日差しの明るい午後に、普段は甘いものを食べない私も引き寄せられて店に入ってしまった。カラフルな金太郎飴のようなキャンディが袋詰めされたていたり、試験管のような容器に入っていたり。また、棒についたロリポップもおいしそうだ。ここでは、作っているところを見学することもできる。

また原宿を歩いていて、ピンクの文字「キャンディーアーティザンズ」と書かれたキャンディショップを発見した。こちらも金太郎飴タイプやロリポップタイプのカラフルなキャンディでいっぱいだ。クリスマスには、小さなキャンディにクリスマスツリーが描かれたものも販売される。手のひらほどの大きさのキャンディもある。「キャンディーアーティザンズ」のキャンディ作りの技術は14世紀のポルトガルに起源があるそうだ。「キャンディーアーティザンズ」では、「リングキャンディ」が発売された。赤、黄、青、緑の四色が組み合わせられたこのキャンディを恋人に贈ったら、とてもロマンチックではないだろうか。この店では、キャンディに名前を入れてもらうこともできる。9月2日からは、2ヶ月限定のショップが六本木にオープンしている。中国の十月の大型連休には、是非これらのショップをのぞいてみていただきたい。(森島千穂提供、葉子執筆)

パパブブレ http://www.papabubble.com/ (英)
  キャンディーアーティザンズ http://www.candy-artisans.com/ (日、英)


東京国際映画祭

1985年に第一回の東京国際映画祭が行われてから、今年で24回目になる。東京国際映画祭(TIFF)は、日本でただ一つの国際映画製作者連盟公認の映画祭で、日本の映画産業と文化振興において大きな足跡を残している。世界に2600あまりある国際映画祭の中でトップクラスの地位にあり、カンヌ、ヴェネチア、ベルリンと並んで世界四大国際映画祭の一つとなっている。TIFFには、ここでしか見られない国内外の優秀作品が登場する。「東京サクラグランプリ」はこうした作品に与えられる賞である。

第24回のオープニング作品である、ジャッキー・チェン主演の「1911」は特に推薦したい作品だ。ジャッキー・チェンも、ファンたちに会うために来日する予定である。「1911」は近代の中国を新しい道へと進めた辛亥革命の物語である。1911年に起こった辛亥革命から今年でちょうど100年になる。この作品は、ジャッキー・チェンが10年をかけて構想し、総額30億円をかけた、歴史をテーマとした超大作であり、彼の100番目の作品でもある。ジャッキー自身は、自分を犠牲にする英雄は大きな災難が起こったときに現れるものなので、自分は英雄を望まないと言う。日本は現在災難に直面しており、彼は自分の作品が日本の人たちに勇気と力を与えられればと願っている。「1911」は、11月8日から日本全国で公開される。

今年の映画祭では、映画人の視点から作られた次の三つのプログラムが上映される。「JUZO AGAIN」は、日本の映画界を代表する名監督、伊丹十三の作品を上映するもので、彼の名前「十三」と同じ没後13年の今年、彼の多くの功績を回顧しようというものである。今も色あせることのないこれらの作品を楽しみたい。10月22日22時からオールナイト上映。「未来のアニメーション」は、山本浩二を初めとする著名アニメーション監督の作品を上映する。10月28日22時からオールナイト上映。「映画の出来は弾丸(タマ)の数と火薬(バクハ)の量」は、1970年代に日本映画界に大きな衝撃を与えた二つのアクション映画を上映する。10月29日23時からオールナイト上映。三つのプログラムの会場は、六本木ヒルズのTOHOシネマズ、スクリーン5である。興味のあるみなさんは、くれぐれも見逃さないように。(緋梨執筆)

(C)2011 Tokyo International Film Festival

第24回東京国際映画祭 http://2011.tiff-jp.net/ja/ (日、英)


東京ゲームショウ2011

世界のゲームファンにとって、一年に一度の盛大な祭典――東京ゲームショウが、9月15日から18日まで、千葉県の幕張メッセで開催された。放射能の影響を心配したために、エレクトロニック・アーツやユービーアイソフトを初めとする多くの欧米企業が欠席したが、4日間で22万2668枚の入場券が販売され、1996年に始まって以来の新記録を打ち立てた。今回のショウのスローガンは「ゲームで日本を元気に」である。これには震災の傷跡をゲームの楽しさで癒すという意味も込められているのだろう。

今回のゲームショウで最大の話題は、ソニーのゲーム機PS Vitaである。スマートフォンのゲームが日々進化し、ゲーム専用機の人気が落ちてきている今日、ソニーが再び我々に躍動感を与えてくれるかどうか、すべてのゲームファンが注目している。今回のゲームショウで、ソニーはPSVの発売日を12月17日と発表した。「みんなのGOLF NEXT」や「ラグナロク オデッセイ」などのソフトも同時発売される予定だ。また、携帯電話ゲーム会社のGREEは初めて第一線のメーカーとして大々的に登場し、iPhoneやアンドロイドに対応する数十種のゲームを展示した。GREEの白いイメージのブースとPSVの黒いブースは、離れてはいたがコントラストをなしており、対決姿勢が感じられた。

今回のショウでは、日本の三つの国民的ゲームについて、新しいニュースがあった。「ドラゴンクエスト10」がWiiに登場すると同時に、オンラインゲームにもなった。「ファイナルファンタジー]V」の「13−2」は、人気グループAKB48の大島優子からの応援があり、AKBのイメージの外伝的作品「ファイナルファンタジー零式」もPSPに登場した。「モンスターハンター3G」は3DSで新たなハンティングブームを巻き起こすだろう。このゲームの記念品は、会場であっという間に売り切れてしまった。

中国のゲームファンにとって、いちばん関心のあるゲームは、以下のものである。「ウイニングイレブン2012」と「FIFA2012」の二つのサッカーゲームの最新作がまもなく発売になり、「ウイニングイレブン」には右スティックでアシストの選手を動かすという新機能が加わる。「真・三国無双6」の「猛将伝」も今月中に登場し、郭嘉、ホウ徳、王異の三人の新しいキャラクターが加わった本作は、「滾滾長江東逝水」(長江は東へとうとうと流れる)で表現されるような英雄豪傑の物語を展開し、同じく三国時代を題材にした戦略ゲームの大作「三国志12」も来年発売される。この他、「聖闘士星矢戦記」や「ワンピース」も、今回のゲームショウで最新のプロモーション画面を披露した。これらの漫画が好きなファンたちにとっても、嬉しいひとときだった。(薩雷執筆)

(C)2002-2011 CESA/Nikkei Business Publications, Inc.

東京ゲームショウ http://tgs.cesa.or.jp/index.html (日、英、中、韓)


親切な忠告はビジネスの道?

日本で買物をしていると、商品にも売り場にも何かを教えてくれる表示をたくさん見かけます。割り箸の袋には、「楊枝が入っているので、開けるときに手を刺さないように」、カップめんには、「湯を入れたりスープを飲んだりするときに火傷をしないように」、玩具の箱や包装には、何歳以上の子どもに適しているとか、袋は苦味があるので子どもの口に入れさせないようになどの記述があります。これは政府が決めた商品の表示基準ではありますが、まるで親切な店員さんが目の前に立って、丁寧に指導してくれているかのようです。

前回私が東京のあるスーパーの中を歩いていた時、ちょうど台風が接近していた時だったので、スーパーの中には「台風接近中」という表示が出されていました。これは、お客さんたちに多めに食糧を買って準備しておきなさいと言っているのかもしれませんので、ビジネスの手法とも言えますが、よく考えてみると、みなさんのそばで毎日こんなに親切に忠告したり、これに注意しなさい、あれにも注意しなさいと言ってくれる人がいるでしょうか?

デパートやショッピングセンターだけでなく、女性が最も頻繁に訪れるお手洗いでは、狭い空間内の四方八方にいろいろなことを書いた紙が貼ってあります。それぞれのボタンの使い方の説明はもちろんですが、私がいちばん嬉しかったのは、目の前に貼ってあった、忘れ物をしないようにという貼紙でした。その紙を見て、私は忘れ物をしていないかトイレの中をもう一度見回しました。ですから、これらの表示は実はとても効果の高いものなのです。こうした顧客サービスの精神は、全世界でも日本が最もすばらしいのではないでしょうか?

買う前のサービスもよく、アフターサービスもさらにすばらしい日本企業は、顧客の商品に対する反応やクレームについても、顧客サービス専門の電話番号を設置して、販売後の問題やトラブルを処理しています。たとえ小さなボールペンを一本買っただけでも、家を一軒買っても、土地を買っても、文句がある場合は、こうしたサービス要員が間違いなくできる限りの方法を考えて丁寧に応対してくれ、顧客の怒りを一瞬にして和らげ、次の機会にもこの会社の製品を買おうという気持ちにさせてくれるのです。彼らの力には、本当に心から感服してしまいます。ですから、ものを買う場合(特に高価なものを買う場合)、日本で買うのが一番です。品質とアフターサービスが保障されているからです。

ところで、こうした親切な注意書きを読んだ時、私はたくさんの美しい日本の言葉を勉強するだけでなく、自分もいつも柔軟で親切な心を持って、周りの人やものに接しなければいけないなあと思います。一人一人が自分のことを、あちこちで人のためを思い、他人に忠告してあげる親切な注意書きの紙だと考えたら、この社会はとても穏やかで優しいものになるのではないかと思います。(哈日杏子執筆)

Photo by 哈日杏子

国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html (日、英)
  哈日杏子のブログ http://harikyoko.wordpress.com/ (中、日)


「天灯」を見つめながら想う

静かで深い夜空に、一つのオレンジ色の光が現れ、それがゆっくり上昇していった。二つ、三つ、十個、百個……少しずつ、夜空全体が、浮かびあがる光で満たされていった。――これは、東日本大震災の犠牲者を追悼する「天灯」である。高さ120センチの紙と竹で作られた千個の気球が、震災半年後の前夜である9月10日に、被災地、福島県相馬市の上空に浮かんだ。

その前月、天灯はスマトラ沖地震津波の被災地であるインドネシアに浮かび、さらにチェルノブイリ原発事故の起こったウクライナ上空にも現れた。この国境を越えたイベントの企画者は、有名なファッションデザイナーの山本寛斎さんである。四年前に大病で生死の境をさまよい、三回の手術でようやく完全復活した山本さんは、微笑みながら言った。「心に希望があれば大丈夫。上を向いていこう」

確かに、津波に蹂躙されたスマトラでも、空前の巨大地震を経験したハイチやブン川(四川省)でも、復興の速度は人々の想像を超えるものがある。だが、大きな慰めを得る一方で、様々な耳を疑うような話も伝わってくる。無数の貴い命をうばった津波の現場で、巨大な波をかたどった模型が観光客の記念撮影に使われていたり、事故が起こって25年が過ぎたチェルノブイリが、観光地としてもてはやされたり……

東京の北青山。「若手建築家による東日本大震災復興支援・建築デザイン展」と題した、革新と意欲に満ちた展覧会が、私を深く惹き付けている。テーマは「海との共生」である。海抜20メートルの高台に作られた人工地盤、その下には、水産加工、植物工場、農業機器などの施設がある。津波の危険から逃れ、高台に移転する人たちに提供される、傾斜地のエコハウス、エネルギーを生み出す防波堤や防潮堤、未来型の漁村の斬新な姿……

日本の建築界を代表する十人の若い精鋭たちが、知恵と力を結集した「ヤング・アーキテクツ・プラザ」は、耐震、耐津波、耐放射能汚染などの革新的な安全の視点から出発し、パネルと模型によって自分たちの防災構想を展開する。同時代に出遭った最大の悲劇が後世に暗い影を落とすのを避けるために、自身の設計の特徴と構成の知恵を充分に発揮して、現地の被災者に心の慰めと希望を与え、さらに被災地の復興と建設に対して現実的な刺激とアイデアを提供しようというものだ。

起こったことを忘れずに、将来の師とする。我々は天災のもたらす災厄を逃れることはできないが、反省することによって、起こってはならない損失を回避し、知恵を働かせ、人類の未来において安心できる環境を作り出すことができる。災難の情景の恐怖を思い出してそれに興味を寄せることに留まるか?あるいは、驚天動地の災害から教訓を汲み取って、未然の防備に務めるか。――テレビ画面を通して、ゆっくり上っていく「天灯」を眺めながら、私はたくさんのことを考えた……(姚遠執筆)

Photo by 伴龍二

ヤング・アーキテクツ・プラザ http://www.synectics.co.jp/05young.htm


Copyright 2005-2011 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
ネユアセヤニキホニ」コetun data