2010年4月16日第14号(通巻第213号)・FOR MAN・




【photo by Kazuhiro Matsumoto】

4/16(金)村上春樹の人気長編小説『1Q84 BOOK3』発売

4/17(土)まるまげ祭り
富山県氷見市 千手寺

4/18(日)森村泰昌 「なにものかへのレクイエム-戦場の頂上の芸術-」(〜5/19) 
東京都写真美術館

4/19(月)陵王舞神事・百手神事 島根県出雲市 須佐神社

4/20(火)ジョン・ルーリー 「YOU ARE HERE」(〜5/16)
ワタリウム美術館

4/21(水)弘法大師正御影供
奈良県奈良市 大安寺

4/22(木)「時代と、人と、情報。」展(〜5/21) 東京・銀座
クリエイションギャラリーG8

4/9(金)アメーバピグ300万ユーザー突破 テレビCM展開

4/10(土)  「ヨード卵の日」!

4/11(日)世界最軽量のラジオ付きICレコーダーを発売へ

4/12(月)『素直になれなくて』の挿入歌が早くも首位を獲得

4/13(火)岐阜県がセカイカメラのエアタグを全市町村に配備、観光情報など全3711件

4/14(水)mixiが2000万ユーザー突破。6年間を振り返る

4/15(木)ユニクロ 香里奈3姉妹とのコラボTシャツ

→NHKのあの面白い番組を見た日本人は多いでしょう。紹介されたことで、このサイトの日本語版のアクセス率は激増したのではないでしょうか。正直に言うと、中国語版に比べて日本語版はちょっと単調だと思います。【金沢 胡広年

←ご意見をありがとうございます。日本語版メルマガの創刊は中国語版より遅かった上に、メルマガ自体の方に力を注いでいたため、サイトの構築に手が回りませんでした。現在、「東京流行通訊網」日本語版の改善を進めており、近日中に公開できる予定です。新しい日本語版は中国語簡体字版、繁体字版とほぼ同じ画面構成になります。多くの日中の読者のみなさんが比較対照して、日本語や中国語の勉強にも役立ててくださることを願っています。

【メディア掲載の最新情報】
日本最大の語学教育出版社ALCが発行し、世界中の日本語教師に愛読されている雑誌「月刊日本語」2010年5月号の「The view of frontiers」欄に、本メルマガの編集長の日本での生活や仕事に関する記事が掲載されています。4ページにわたって、豊富な写真とインタビューで構成されています。是非ご覧ください

ALAYA

★筒井美佐男本舗のかばんは5年保証!★日本職人の匠の技術が光る!★メイキングDVDプレゼント中TVでも紹介され注文殺到!
●多機能ボディバック●小物がたくさん入って収納しやすく●ガバッと開いて取り出しやすい●表地:極厚帆布(ワッシャー樹脂撥水加工)、高級ヌメ本革●裏地:9号帆布(ワッシャー樹脂撥水加工)●金具:ソフトニッケル(ガーメント加工)●サイズ:縦17×横22×マチ14cm●重量650g●5年間保証

★送料350円ポイント10倍!★食卓の上をお寿司をのせた新幹線が走る!鉄道レストラン&ゲーム★NHKニュースおはよう日本ニュース・まちかど情報室で紹介されました!
●さぁ!今夜は鮨パーティー●あなたの自宅で寿司がまわります●操作レバーで新幹線をコントロール●4つのリアルサウンド●全部で16枚のレールを自由に組み合わせ●連結させて2台同時に走行させよう●食べるものに合わせて2種類のお皿が付属●小さなお子様などにピッタリなゲーム●色と特徴を憶えて食育にも貢献

持ち運び便利なiPhone/iPod用バッテリー★スタンド付き補助バッテリー充電池★バッテリーとスタンドが一体化!★18時間(音楽)+4時間(通話)+電池寿命延長など!
●軽量化、ファッション化され、付けっぱなしでも格好 いい!●充電はカンタン、ミニUSBケーブルに繋げばOK!●電池残量確認のLEDライト●iPhone 3G/3G S|iPod対応●最強パワー1200mAH●アップル社のデザインに合わせて、5色(アイポット タッチ、ナノ、クラシック)を揃え

母の日に感謝をこめて

季節ごとに、家族や親戚に、あるいはその年にお世話になった友人、上司、先輩などに心のこもった贈り物をするのは、礼節を重んじる日本の昔からの伝統である。だがギフト市場の統計を見てみると、以前は毎年欠かせなかったお中元、お歳暮などの販売量が、近年は次第に減少しており、逆にちょっとしたプレゼントや旅行のお土産、誕生日プレゼントなどの、個人的な贈り物は増加しているという。そして「矢野経済研究所」が今年の1月に発表した、ギフト市場に対する調査によれば、一般には華やかに展開していると思われているバレンタインデーのプレゼントよりも、母の日のプレゼントの方が多いのだそうだ。

母の日に関するアンケート調査によると、回答者のうち96%が毎年母の日にプレゼントをしており、しかも今年の予算は去年より高くなりそうだ。セイコーウオッチが去年発売した母の日用の腕時計は、発売後すぐに売り切れた。どうやら、この年齢と関わりのないイベントについては、プレゼントの需要が今年もさらに拡大しそうである。そこでセイコーウオッチでは、今月23日に「ミッシェル・クラン」と「アルバ・アンジェーヌ」が母の日用にデザインした、数量限定の腕時計を発売すると発表した。

「アルバ・アンジェーヌ」は、1994年に、可愛らしさを好む女性たちのためにデザインされた、日常生活に適したブランドである。小さなケースは手を華奢に見せてくれるだけでなく、時計全体の軽さも表現し、文字板の数字とチェーンは同じ色で、10個のクリスタルが腕を繊細で魅力的に見せてくれる。定価は10,500円で、限定1000個発売される。「ミッシェル・クラン」は1981年に生まれたパリ発のアパレルブランドである。この時計のテーマは「母娘共有」で、白蝶貝の文字盤にピンクゴールドの針とローズカラーのクリスタルを施して、プレゼント用のエレガントさを高めている。定価は17,850円で、限定800個発売される。2つとも日常生活用防水タイプで、「アルバ・アンジェーヌ」には水森亜土さんのイラスト付きカード、「ミッシェル・クラン」にはミッシェル・クラン氏の直筆サイン入りカードがついている。子どもたちが一言感謝の言葉を添えれば、プレゼントそのものよりもさらに一年の感謝の気持ちを伝えられることだろう。

今年限定販売のモデルは、美しさに対する女性の気持ちと、「お母さんにいつまでもきれいでいてほしい」という家族の願いを考えてデザインされた。数量が限定されているので、発売の日を逃さないようにご注意を。 (moonlight執筆)

写真提供:セイコーウオッチ株式会社広報宣伝部

セイコーウオッチ公式サイト/母の日限定ギフト http://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/pressrelease/20100408/

浅草ぐるり、パンダバス

東京の代表的な観光名所浅草に、とてもユーモラスでかわいらしいバスが走っている。その名も、パンダバス「ニンニン」。浅草界隈の観光名所を巡回する無料バスである。

パンダをかたどってあるこのバス、「となりのトトロ」に出てくるネコバスのようである。まゆ毛の部分がワイパーになっており、バスの天井からは大きなハンドルが突き出ている。なぜ浅草なのにパンダか?と言うと、花やしきの人気遊具、パンダカーが由来らしい。花やしきの前を通ると、そこのアトラクションと勘違いしてしまう人も多いとか。

浅草と一言でいっても見所は点在しており、かなり広範囲である。休日になると、人が多くて歩くだけでも疲れるだろう。そんなとき、パンダバスはとても便利である。隅田川沿いの水上バス乗り場から二天門、招き猫の発祥地として有名な今戸神社、花やしき、浅草ROX、そして雷門など、約40分のルートを1時間に1〜2本のペースで運行している。

先日、雨の中を浅草観光した際、今戸神社の前でちょうどパンダバスが通りかかり、乗ることにした。浅草駅まで雨の中を歩こうとしていたので、ラッキーだった。 下町情緒あふれる路地を、走っていくパンダバス。その風情を乗客に楽しませるためか、あえてゆっくり走っている。通称「観音裏」と呼ばれる一帯を通り、花やしき前に到着。道行く人が、その可愛らしさゆえにパンダバスをカメラや携帯で撮ろうとする。通りすがりの子供も乗りたがっているようだ。浅草ROXを過ぎて、東京本願寺、かっぱ橋道具街、そして仏壇・仏具の店が数多く点在する田原町駅前で降りた。ほんの20分ぐらいの乗車だが、これだけでも凝縮された浅草を楽しむことができた。

つい最近、2010年中に上野公園にパンダがもどってくるというニュースがあった。それに併せて、「もう一匹のパンダ」として、このバスも人気が出てくるかもしれない。 (亜遊民執筆)

「浅草・観光絵巻」パンダバス http://www.sg-elem.co.jp/esta/pandabus.html(日・英)

日本のデザイン2010

世界に名を馳せる日本のデザインの本質は何か?現代日本の真に新しいデザインの考え方と視点は何か?伝統と技術、そして地域の知恵の中で失ってはならないものは何か?――これらの問題には、おそらく永遠に答が出せないだろう。東京ミッドタウン・デザインハブでは、これからの日本のデザインについて考えるために、以前から定期的あるいは不定期に様々なデザイン展を開催してきた。最新のデザインに触れることで、デザインに対する認識も大いに変化するに違いない。

4月から5月にかけて東京ミッドタウン・デザインハブで第21回企画展「日本のデザイン2010(トゥエンティ・テン)」が開催されている。各分野で活躍するデザイナーや建築家など5名のデザインの専門家たちがキュレーターとなり、それぞれが注目するテーマに基づいて、新しい考え方や価値観をデザインの視点から探って提案するというものである。それぞれのキュレーターとテーマは次の通りである。
黒崎輝男(デザインプロデューサー):「食と学びのデザイン」
柴田文江(インダストリアルデザイナー):「デザインの湿度」
曽我部昌史(建築家):「地域とデザイン」
八谷和彦(メディアアーティスト):「日本の飛行機とデザイン」
廣村正彰(アートディレクター):「恋愛とデザイン」

展覧会の名称:東京ミッドタウン・デザインハブ第21回企画展「日本のデザイン2010」
会期:2010年4月8日〜5月9日11:00〜19:00(無休・入場無料)
会場:東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー5F
主催:東京ミッドタウン・デザインハブ(財団法人日本産業デザイン振興会/社団法人日本グラフィックデザイナー協会/九州大学・芸術工学東京サイト)

デザインの役割は、21世紀に入ってからの10年間で大きく変化した。新しい産業としてのデザインはまだスタート段階にあり、人々のデザインに対する感心と興味も常に変化し続けている。東京ミッドタウン・デザインハブでは2000年以降の日本のデザインに注目し、デザインの将来性を模索すると同時に、新しい視点や考え方を提案するという立場で、この展覧会を開催している。関連イベントとしてキュレーターによるトークショー(参加費無料/要申込)も開催している。詳細は公式サイトにて。(南風執筆)

(C)2010 Japan Industrial Design Promotion Organization

「日本のデザイン2010」公式サイト http://www.designhub.jp/japan/

東京ハリウッドの写真撮影

かつて中国人の海外旅行には制約があり、ツアー旅行の日程はいつも慌しいスケジュールで、団体行動でたくさんの場所には行けても、表面を眺めるだけなので本当の楽しさはなかなか味わえなかった。現在では自由旅行ができるので、中国人旅行者の行動様式も大きく変化した。日本で自由旅行をする機会があったら、みなさんはどんな日程を選ばれるだろうか?

中国人カップルが日本旅行を利用して、日本的な雰囲気の中で結婚記念写真を撮る「Love In Japan」という写真プランを本メルマガでご紹介したところ、日中双方の読者から大きな反響があった。個人撮影業務を行うホァンシー(歓喜)社では、多くの顧客の需要に応えるために、若い女性や中年女性が、個人でも団体でも簡単に利用できる写真プランを打ち出した。この、価格もリーズナブルで内容も面白い「東京ハリウッド」写真プランを利用すると、東京の街を舞台として、女優かモデルにでもなったような気分を味わうことができる。

「馬子にも衣装(人是衣裳馬是鞍)」と言うように、スター気分を体験したいと思うなら、最新流行の服が欠かせない。特別な購入ルートによって、銀座、表参道、渋谷、六本木などの高級ブティックでなければ見られないような高品質の最新流行の服や装飾品を、ホァンシー社の長年のパートナーであるショップを通して、安心の価格で買うことができる。直接買いに行く時間がない場合は、出国前にネットショップで選んで、ホァンシー社が購入を代行することもできる。メイクにはハリウッドでムーブメントを起こしているエアブラシを使い、わずか30分で自分でも信じられないほどの変化が得られる。

ハリウッドスターなみの衣服とメイクを手に入れて自信に光り輝くあなたは、この美しい瞬間を早くカメラに収めたいと思うだろう。東京で最もおしゃれな撮影ポイントは、どれもホァンシーが考え抜いて選んだもので、風景も美しく、現代的な雰囲気に溢れている。プロのカメラマンはあなたの気持ちを盛り上げ、あなたが満足する表情をレンズに収めてくれる。撮影中はスタッフが現場で付き添ってくれるので、通行人は本物のスターだと思うかもしれない。撮影した「スター写真」はすべてCDに保存するので、後でゆっくり選ぶことができる。このプランには、最新のデジタルフォトフレームがついており、7インチのデジタルフォトフレームには2GBのデータが保存できる。ホァンシーはさらに、撮りたての写真を使って、音楽付きのDVDを作成してくれるので、日本での撮影時の楽しい思い出がいつでも再現できる。

価格:メイク+街での撮影+デジタルフォトフレーム+写真を利用したDVD=88,000円
スタジオ撮影:30,000円 ビデオ:DVD+デジタルフォトフレームデータ入力=55,000円
服装+装飾品の購入=約25,000円(2セット、持ち込みも自由)
詳しいお問い合わせ:株式会社ホァンシー 電話048−263−5738 FAX048−263−5737

(C)株式会社ホァンシー/HuanXi(歓喜/ホァンシー)

ホァンシー/東京ハリウッド http://www.cm-bridal.com/

ツイッターを試してみて

以前からの好奇心を抑えきれず、ついに二週間前、ツイッターの密林に初めて飛び込んで、人々の「さえずり」に耳を傾けてみた(twitterという英語はもともと鳥の鳴き声という意味である)。世界中のユーザーが1億500万を超え、情報発信量が100億を超えた今頃になって、盛んに沸き立っている聖域のような場所に飛び込むのは、「夕陽無限好、只是近黄昏」(夕陽は限りなく美しいが、もう黄昏に近い)というような気分で、以前mixiが大人気だった頃に招待状をもらう方法がなくて参加できなかったのにも似た心境である。

それでも少しずつやり方を学んで、あれこれやってみる。試しにiphoneで撮影した桜の写真を載せて、「目黒川沿いの桜が満開」と書いてみたところ、10分も経たないうちに「SAKURAcafe2010」という人が私をフォローし始めた。プロフィールを調べてみると、桜の季節に目黒川沿いに臨時のカフェを開いている「中目黒SAKURA cafe」の女性たちだった!会ったこともない彼女たちが、いつの間にかひそかに私をフォローしているとは、信じられない気持ちだった。

140文字以内で情報を更新して、リアルタイムに共有する。ツイッターの断片的な「語録体」の表現方式は、正に慌しく行き来する現代人の生活のリズムや習慣のために作られたもののように思われる。また、最新のインターネット技術によって、ユーザーがアクセスした人のメッセージに返事をするのも非常に簡単になっている。感慨を発信したり、気持ちを吐露したり、ブログほど堅苦しくなく、他人を気にする必要もないので、気楽で心地よい。

次に、東京地区のツイッターランキングを検索してみた。支持者が50万人に達し、首相やアイドルや経済学者などを遥かに上回ってトップに立つのは、フジテレビの子供向け番組のキャラクター、ガチャピンだった!ガチャピンは全身緑色で、恐竜の子供と言われている。彼のつぶやきにはユーモアがある。「今年の水着はパステルカラーが流行するの?ぼくのお腹はパステルカラーだよっ!ね?そうだよね?」

専門家の分析は的確だ。「ツイッターは、人々が静的な情報に満足できず、リアルタイムの情報を渇望していることを表す符号に過ぎません。こうした需要がいったん激しくなると、この世界は元の静かな状態に戻るのが難しくなります。ツイッターという青い鳥の誕生は、各人の表現欲と共有欲を満足させ、ほんの一言で世界中の人に『今何をしているか』を伝えることができるのです」

深夜まで原稿を書いていて、気分を変えようとツイッターをのぞいてみてびっくりした。「中国語が分かる人に質問?!『深深一段情教我思念到如今』の最後の『到如今』というところが分かりません。教えて!テレサテンの歌の一部です」これはただの「テレサファン」ではなく、何とあの有名な楽天の三木谷社長が明け方の3時に発信したものだったのだ!中国語を丁寧に引用して言葉の意味を知ろうとする熱心さと、謙虚な態度と向学心から、楽天が中国事業に力を入れるという話は本気なのだと実感した。

以前からの好奇心を抑えきれず、ツイッターに飛び込んで二週間後、私はついに理解した。ツイッターとは何か、ツイッターで何ができるか、ツイッターは何を変えるか……これらには決まった答はないのだ。言い換えれば、自らその密林に身を置いて、小鳥のさえずりのようなつぶやきを発してみて、初めてその真の意味がわかるのである。それが唯一の答なのかもしれない。(姚遠執筆)

Photo by Yao Yuan

中国でTwitterを楽しむ方法 http://bartaro.sakura.ne.jp/blog/?p=308

Copyright 2005-2010 Tokyo-Fashion.net All Rights Resverd.
ネユアセヤニキホニ」コetun data